home

外側大腿皮神経ブロック

患者を仰臥位とし術者がブロック側にたって上前腸骨棘と鼠径靱帯を触診で確認します。この神経には前枝と後枝があるのですが、この2つの枝ともに上前腸骨棘の近傍の鼠径靭帯の下部を通過するので上前腸骨棘より2〜3センチ内下方で鼠径靱帯直下の圧痛の明瞭なところを触診で探し圧痛点から皮膚に垂直に25G直径0.5ミリ長さ2.5センチの注射針を刺入していきます。上前腸骨棘の内下方で鼠径靱帯の直下を実際に触診で触ってみますと軽く押しただけでも嫌な痛さがあるところです。正常な人でも圧痛のある場所なのですが、その部分を触診で確認してそこにまっすぐに針を入れていくということになります。注射針は大腿筋膜の抵抗のあるところまでゆっくり進めていき、その後針先に少し力をいれて刺入していきます。すると急に抵抗がなくなり大腿筋膜を破る感じがえられます。場合によっては放散痛が誘発されることがあります。しかしこのブロックでは無理に放散痛を探す必要はなく浸潤ブロックをするだけでいいと考えられています。大腿筋膜の直下で1〜2ml.程度の局麻薬を注入し注射針を抜きながら筋膜直上で再度1〜2ml.程度局麻薬を注入していきます。刺入深度としては、1〜3センチ程度になります。このブロックは局所浸潤ブロックですので、針を扇状に動かして局麻薬を拡散注入するようになります。場合によっては鼠径靱帯の上方で上前腸骨棘の内側の部位でこの神経が骨盤より出てくるところでブロックするという方法もあります。このときも手技としては同じような方法を用います。この神経をブロックする際に注意しなければならないことは、この神経の走行にはかなりのクカクがあるということです。人によって神経走行が違うということです。よって、皮下に広範囲に薬液をばら撒きます。