鍼灸あんままとめ

顔面神経マヒ



 1.適応となる顔面マヒの主な症状

  (1)ベル麻痺

   原因は明らかでないが、顔面神経管内に浮腫を生じ、マヒがおこると

   考えられる。

    (ア)患側前額のしわ寄せ不能

    (イ)兎眼・ベル現象出現

    (ウ)患側口角が下がり健側に引かれる

    (エ)鼻唇溝消失または浅くなる

    (オ)口笛不能

    (カ)食物が患側口中にたまる

    (キ)その他、障害部位により、味覚障害、聴覚過敏、唾液や涙の

       分泌低下をみる。

   ※ハント症候群は軽度の場合、適応となる。





 2.注意を要するもの

   (ア)前額部のしわ寄せができるもの(中枢性マヒ)

   (イ)中耳炎の症状があるもの(耳性マヒ)

   (ウ)難聴・耳鳴・めまい等を伴うもの(腫瘍性マヒ)

   (エ)外傷後にマヒが生じたもの(損傷性マヒ)

 3.東洋医学の考え方

  東洋医学では「口眼 斜( 斜)」にあたる。風寒の邪によることが多い。

 4.治療法

  (1)あ・マ・指施術

   施術目的・・・神経・筋の興奮性を高め、マヒの回復をはかる。また、

    血行を促進し、筋の萎縮を予防する。

   施術法・・・マヒ筋および神経に対し弱刺激で施術する。また健側や

    頚肩背部に対しても施術する。鏡を見ての表情運動も重要。

  (2)鍼灸治療

   治療目的・・・あ・マ・指に同じ

   施術法・・・本治法は肝虚、腎虚が多い。標治法は陽明経を主とする。

    低周波通電療法も有効。

   主な経穴・・・翳風 頬車 下関 瞳子 四白 迎香 地倉

    合谷 三里 陽陵泉