鍼灸あんままとめ

不眠症



 1.主な症状とその特徴

  (1)身体的疾患・・・疼痛や不快感を伴う疾患で、不眠のタイプは

    全てに該当する。

   主な疾患・・・悪性腫瘍 頭痛 腰痛 神経痛 呼吸・循環・消化器

    疾患

  (2)精神的疾患・・・これが最も多く、不安状態では入眠障害と熟眠

    障害のタイプが多く、欝状態では早朝覚醒が多い。

   主な疾患・・・神経症 躁欝病 統合失調症

  (3)その他 禁断症状・・・アルコール、睡眠剤等の常用者が、使用

    を中止した場合

   ※一過性のものとしては、生活環境の変化、生活習慣の乱れ、誠心的

    緊張等がある。

 2.注意を要するもの

   (ア)幻覚・妄想等を伴うもの(統合失調症)

   (イ)躁状態・欝状態が認められるもの(躁欝病)

   (ウ)心身の不定愁訴が強く、不眠が改善しないもの(欝病)

 3.東洋医学の考え方

  不眠は臓腑病証では、心虚証にあたる。また、不眠は胃の不和、

  あるいは、肝や心の陽気が動じておこることが多い。





具体的には

   (ア)痰熱によるもの・・・運化作用の失調

   (イ)肝火によるもの・・・抑欝や激怒による。

   (ウ)心脾の両虚によるもの・・・思慮過度、心労、労倦等による。

   (エ)腎虚によるもの・・・久病、房事過多等による。

   これらの原因により、心神に影響を及ぼし不眠となる。

 4.治療法

  (1)あ・マ・指施術

   施術目的・・・心身の疲労回復と、頚肩部の筋緊張緩和。

   施術法・・・心地よい力度で、全身を施術する。また、特に頚肩部と

     腹部に対する施術も有効である。

  (2)鍼灸治療

   治療目的・・・あ・マ・指に同じ

   治療法・・・本治法は心(心包)を中心に、肝、脾、腎の、主に虚証。

     標治法は胆経、膀胱経、督脈経等を中心に行なう。

   主な経穴・・・肝兪 百会 天柱 風池 完骨 (安眠)