1.概念
眼精疲労とは、視作業を続けることにより、容易に、目の疲れ、眼痛
、 頭痛、悪心、嘔吐等をおこす状態をいう。
※適応症・・・健常者の調節機能低下によるもの。また、低血圧症や
更年期障害による全身疲労性のもの、乱視、遠視等によるもの、
眼筋性のもの等も適応となることがある。
2.注意を要するもの
(ア)進行の緩徐な視力障害や視野狭窄を伴うもの(緑内障)
(イ)特に夕方、眼精疲労と伴に異物感、掻痒感等を訴えるもの。
(慢性結膜炎)
(ウ)普通の視作業でも、特に午前中強いもの(欝病 ヒステリー等)
3.東洋医学の考え方
目は肝の外口、五臓の精華にして、諸脈皆目に属す。また、久視すれば
血を破るとある。
4.治療法
(1)あ・マ・指施術
施術目的・・・目の疲れをとり、全身状態を改善する。
施術法・・・目の周囲、後頚部、肩背部を中心に、揉捏・圧迫等を行
なう。ネーゲリーの伸頭法も有効。
(2)鍼灸治療
治療目的・・・あ・マ・指に同じ
治療法・・・本治法は肝虚を中心とする。標治法は陽明経。
主な経穴・・・攅竹 太陽 風池 肩井 合谷 曲池 肝兪