1)老人医学の特徴
(1)一人で多くの疾患をもつ。
(2)疾患の病体が若年者と異なる。
(3)症状が非定型的であったり、少なかったりするため、診断が困難。
(4)精神症状を現し易い。
(5)各種検査について、個人差が多い。
(6)水電解質などに異常を起こしやすい。(脱水症状など)。
(7)薬剤に対する反応が若年者と異なる。
(8)患者の予後が社会環境的な面に左右され易い。
(9)過度の安静の害が認識されている。
(10)老人でも積極的に外科治療を行うことがある。
2)老人に対する按摩施術実施上の注意
(1)施術前に排尿させる。
(2)施術前に血圧や脈拍を測定する。
(3)弱刺激で行う。
(4)骨折に注意。特に伏臥位での背部の圧迫。
(5)老人の人格を尊重する。
3)老人性認知症の特徴
アルツハイマー型認知症 脳血管性認知症(多発梗塞型認知症)
日 本 人 少ない 多い
性 差 女子に多い 男子に多い
発症年令 75才以上におおい。 50才代から
経 過 進行性 階段状進行
認知度 全般的認知症 まだら認知症
認知症の程度 中・高度 軽・中等度
病識(病気の意識) 初期からなし 初期にはある
人 格 初期から障害される 比較的よく保たれる
病理所見 アルツハイマー神経炎変化 脳梗塞部の変性
老人斑・トピー小体
脳CT所見 大脳表面の萎縮 多発性梗塞像
脳室拡大