1.診断基準
(1)朝のこわばり
(2)3関節以上の関節炎
(3)対称性関節炎
(4)手関節 手のMP・PIPの少なくとも1関節の腫脹
(5)リウマチ結節
(6)X線所見の異常
(7)RA因子陽性
※以上、7項目中4項目が確認されればリウマチと診断する。
※(1)から(4)は、6週間以上継続の事。
2.東洋医学の考え方
礫節風、鶴腰風、または痺証に相当する。礫節風は関節のはれ、痛み、
屈伸困難をいう。鶴腰風は膝関節がはれ、痛み、肉が痩せおち、鶴の
膝のようになるもの。礫節風の進行したもの。痺証を含め、これらは
風寒または寒湿の邪による。経絡では肝・腎の虚、または脾虚。
3.治療法
(1)あ・マ・指施術
施術目的・・・鎮痛と関節可動域の維持・改善
施術法・・・活動期は罹患関節への施術を控える。非活動期には関節
を含め、全身の体調を整えるよう施術する。弱刺激とする。また、
パラフィン浴や軽い運動法の併用も効果的である。
(2)鍼灸治療
治療目的・・・あ・マ・指に同じ
治療法・・・活動期には罹患関節の周囲に刺鍼する。本治法は肝、腎、
または脾の虚。標治法は罹患関節へ適宜刺鍼する。
主な経穴・・・曲泉 肝兪 陽陵泉 風市 太谿 復溜 腎兪
志室 三陰交 公孫 脾兪 小腸兪